【陶歴】
1997年 | 光華女子短期大学 生活デザイン専攻卒業 |
---|---|
2001年 | 京都府立陶工高等技術専門校卒業 京都製陶株式会社、京泉 入社 |
2004年より | 加藤陶画苑 2代目加藤如水氏に師事 |
2007年より | 自宅にて製作活動開始 |
2010年 | 京都東山三条に陶磁器販売店兼工房 『お揃いの器めおと屋 工房色は匂ゑど』を開店 |
2018年 | 陶号を丹影とする |
2020年 | 伝統工芸士 認定 未来の名匠 認定 |
現在 | 3人の職人で意欲的に展開中 |
【受賞歴】
2005年 | 第47回京都色絵陶芸展 新人賞受賞 陶芸財団 奨励賞受賞 |
---|---|
2006年 | 第48回京都色絵陶芸展 奨励賞受賞 |
2018年 | 第40回 京焼、清水焼展 京都陶磁器卸商業協同組合理事長賞 京都陶磁器意匠保護協会会長賞の2賞を受賞 第60回 京都色絵陶芸展 京都新聞社賞受賞 京都陶磁器協会理事長賞を授賞 |
【comment】 | I have 20years of experience. |
---|
【陶歴・受賞歴】
2015年 | 京都伝統工芸大学校(陶芸)卒業 修了制作展にて近畿経済産業局長賞受賞 |
---|---|
現在 | 加藤如水陶画苑を経て、 工房めおと屋いろえにて修行中 |
【comment】 | I have a passion for my work. |
---|
【陶歴・受賞歴】
2005年 | 嵯峨美術短期大学日本学科 卒業 |
---|---|
2016年 | 京都府立陶工技術専門学校 図案科 入学 |
2017年 | 京都府立陶工技術専門学校 図案科 卒業 |
2017年〜 | めおと屋にて修行中 |
【comment】 | I have a deep level of concentration. |
---|