子役として注目を集めている嶋田鉄太さんが、ドラマ「それでも俺は、妻としたい」に主人公の息子の太郎役で出演し、その演技が話題になっています。
この記事では、嶋田鉄太さんの経歴やこれまでの出演作品の評価や演技が上手いと言われる理由、「それでも俺は、妻としたい」での役柄や演技について詳しく紹介します。
それでも俺は、妻としたいの子役は嶋田鉄太!
「それでも俺は、妻としたい」息子の太郎役を演じている子役の嶋田鉄太さんについて、紹介していきます。
日常的な夫婦喧嘩の家庭内で、不登校気味の男の子という難しい役なのですが「うちの子見ているみたい」「iPad見たくて、漢字を殴り書きするところなんか、そっくり!」など、その演技が反響を呼んでいます。
では、プロフィールを紹介していきます。
【プロフィール】
嶋田鉄太(しまだ てった)
2014年1月13日生まれ
出身:東京
身長:130㎝
2020年にNetflixのアニメ「ハンクとトラッシュトラック」の吹き替えで声優デビューを果たしました。その後、映画「LOVELIFE」(2022年)で映画初出演を果たし、翌年には映画「ちひろさん」やドラマなどに出演しています。
【最近の主な出演作品】
2022年 LOVELIFE(敬太役)
2023年アンダーカレント(子供役)
2023年 ちひろさん(マコト役)
2023年「イチケイのカラス」(小早川少年役)
2023年「あなたがしてくれなくても」(子供役)
2023年NHK 特集ドラマ「あれからどうした」(久保航平役)
2024年「ぼくが生きてる、ふたつの世界」(祐樹役)
※このほかにも声優、CM、ドラマ、映画に多数出演経験があります。
テレビ大阪、BSテレ東 真夜中ドラマ「それでも俺は、妻としたい」太郎役(レギュラー)として #嶋田鉄太 が出演中。#テレビ大阪 #BSテレ東 #真夜中ドラマ #それでも俺は妻としたい #風間俊介 さん #MEGUMI さん #足立紳 監督 pic.twitter.com/XUnhu0uaQ8
— 株式会社ウォーターブルー (@waterblue_info) January 12, 2025
映画「ちひろさん」での評価
映画「ちひろさん」では、小学生の佐竹マコト役を演じ、その自然体な演技が高く評価されました。観客からは「嶋田鉄太さんの演技は、今まで見た子役の中でも1番上手だと思いました」との声も上がっています。

演技が上手いのはもちろんでしたが、私が驚いたのは自然体な演技です。
子役独特の嘘くさい芝居や、棒読みに近い台詞回しが全くなく、本当にその作品の中に存在しているような感覚を覚えて、衝撃でした。
映画「LOVE LIFE」での評価
嶋田鉄太さんは、映画「LOVE LIFE」で、主人公(木村文乃)の息子役敬太を演じています。
「LOVE LIFE」は、第79回ヴェネチア国際映画祭のコンペティション部門に出品され、公式上映された作品です。
子役特有の不自然さがなく、作品内に実在するかのような存在感があり、演技の評価につながっているんですね。

俳優の方の演技も見事で、豪華俳優陣が揃っていますが、その中でも敬太役の嶋田鉄太くんの演技は素人目に見ても抜群だと感じてしまいました。
子役のわざとらしい演技が嫌いなので、自然体の演技がここまで違和感なく出来る子役は久しぶりだなと感心してしまいました。
子役嶋田鉄太の演技が上手い理由は?
嶋田鉄太さんは、本当の家族の会話で出来る「間」や「返事」が自然体で表現できて、視聴者にリアルに感じさせることができる役者さんです。そこが上手いと言われる理由でしょう。
嶋田鉄太さん自身も「太郎という男の子の性格や育った環境、不登校になりがんばって学校に行く姿などに何かひかれるところがありました」とコメントしており、役に深く共感しながら演じていることが伺えます。
次に、「それでも俺は、妻としたい」の一コマから、抜粋して紹介したいと思います。
父が鶏肉を買ってきたのに母が作ったうどんを食べるシーン
豪太が仕事を終えてから買い物をして帰って来ます。
太郎に鶏肉の料理を作ろうと思っていたけれど、チカ(妻)が先にうどんを作っていて、太郎は「うどんがいい!」と言ってチカの料理を選ぶんです。
毎日、豪太が料理を作っていても、やっぱり母の料理が良いのでしょう。
太郎がうどんを食べながら適当に返事をしていて、豪太のイラっとする感情を引き出していますね。
母は強いので絶対服従。父を少し邪険にしている感じがあり、でも一生懸命家事をしている事も理解している。複雑な子供の感情も伝わってきます。
寝かしつけのシーン
豪太が太郎に本を読んで寝かしつけようとしているのですが、親の気持ちとは正反対に起きて漫画を読もうとする太郎。
豪太の頭の中は妻のことでいっぱいなので、それを察している子供の敏感な様子や会話の感じがとても上手で、リアルさが伝わります。
喧嘩を止めるシーン
豪太とチカが言い争いを開始したところ、しばらくして太郎がiPadを持ちながら戻って来て、喧嘩を止めるシーンがあります。
喧嘩は止まりますが、そのあとに豪太から「ねえ太郎、どっちが悪いと思う?」と、子供に聞いてはいけない事を聞いた豪太に対して「今(iPad)見てるから話しかけないで!」と一喝。
大人のような言い方で、豪太をたしなめるチカに寄せてきている感じもあり、とても自然な演技が上手です。
まとめ
「それでも俺は、妻としたい」では、複雑な感情を持つ少年役を見事に演じ、共演者や視聴者からも高く評価されています。
これまでにも映画やドラマで数々の印象的な役を演じてきましたが、本作を通じてさらに注目度が高まっています。
これからの活躍に大いに期待が寄せられており、どのような成長を見せてくれるのか目が離せません。
嶋田鉄太さんが今後どのような作品に出演し、どのような演技を見せてくれるのか、楽しみにしながら応援していきましょう。
それでも俺は、妻としたいの見逃し配信はLeminoで見ることが出来ます。
Lemioはドコモで運営している動画配信サービス。ドラマやテレビ番組、アニメの配信などもあり、無料コンテンツもあったりするので楽しめます。